1. 【サンクト・ジャパン特別セミナー】皮膚運動学セミナー

【サンクト・ジャパン特別セミナー】皮膚運動学セミナー

38,500円(本体35,000円、税3,500円)




商品コード:SJ-GAIBU-S--20251116

その他のラインナップ



【サンクト・ジャパン特別セミナー】皮膚運動学セミナー
〜感覚と運動をつなぐ“皮膚”という視点〜

【開催日時】 
2025年11月16日(日)

【会場】
東京リゾート&スポーツ専門学校
※会場が変更になることもございます。予めご了承の程宜しくお願い致します。

【本セミナーについて】
本講座は、fasciaを追求する株式会社サンクト・ジャパンが主催する「特別講座」として開催されます。
皮膚を固有受容器として圧を刺激として捉えて皮膚刺激という視点で、皮膚を通してどのように運動がアウトプットされ学習されていくのかを学びます。
当日は手、姿勢、関節角度、テーピングなどを用いて皮膚を動かすことで動作や感覚を変化させていきます。
福井先生の皮膚運動学を通して、普段臨床でfasciaを専門にする皆様とともに皮膚、固有受容器、Fascia 、運動制御、感覚変化・統合を深掘りしていきましょう。
fascia治療/アプローチに関わる方、感覚誘導アプローチに関わる方、またフロッシングの理解を深めたい方にとっても、臨床・現場での判断や技術の“質”を高める絶好の機会となるでしょう。

【内容】
* 皮膚の解剖生理と神経の接続
* 感覚入力と姿勢制御
* 皮膚を通じた運動誘導の可能性
* 筋膜との統合的理解
* 触察・運動誘導・体性感覚の理論と実技(体験的ワークあり)

【講師】
講師:福井 勉 先生(文京学院大学 教授)

【対象者】 
* Fascia を扱うすべての方
* Easy flossing Academy参加者
* 理学療法士・トレーナー・治療家
* ボディワーカー・インストラクター
* フロッシングや筋膜治療に関心のある方

【定員】
40名 
※定員となり次第、締め切りとさせて頂きます。
※定員が5名を下回る場合は中止となる場合もございます。
※開催日から2週間を切ってからのキャンセルにつきましては全額お客様負担とさせて頂きますのでご注意ください。

◆ 講師紹介
福井 勉(ふくい つとむ)先生
文京学院大学 学長/理学療法士
文京学院大学 保健医療技術学部 理学療法学科 教授
昭和大学 医学博士(昭和大学,整形外科)
文京学院大学保健医療技術学部長教学担当副学長を経て2023年4月 文京学院大学学長就任。
昭和大学藤が丘病院、東京都立医療技術短期大学、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院主任、昭和大学医療短期大学助教授、昭和大学保健医療技術学部助教授、Western大学客員教授、Otago大学客員研究員。専門理学療法士(スポーツ),専門理学療法士(運動器),専門理学療法士(基礎), IOC diploma in Sports Physical Therapies
理学療法士/教育者/研究者
詳しくはこちら→https://www.bgu.ac.jp/health/staff/tsutomu-fukui/

◆ 経歴・プロフィール
福井先生は、理学療法士としての豊富な臨床経験と、教育・研究者としての長年の活動を通じて、日本内外のリハビリテーション分野において言わずと知れずその礎を築かれてきた第一人者です。

福井先生は30年以上にわたりモーションキャプチャーを使用して運動の解析を行ってきました。福井先生の理論を説明してくださいます。近年は、「皮膚運動学」の構築に尽力されており、国内外の専門家からも高い注目を集めています。


【キャンセル規定について】
本セミナーは、開催にあたり講師の招聘、会場の確保、資料の準備等、事前に多くの準備を必要とする都合上、下記のキャンセル規定を設けております。
お申込みの際は、必ず内容をご確認のうえ、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

■ 2025年10月16日(木)までのキャンセル連絡:受講料を全額ご返金致します。
※振込手数料を差し引いた金額にて返金致します。

■ 2025年11月2日(日)までのキャンセル:受講料の50%をご返金致します。
※振込手数料を差し引いた金額にて返金致します。

■ 2025年11月3日(月)以降のキャンセル:いかなる理由であっても受講料の返金は致しかねます。

キャンセルのご連絡はメールでのみ承ります。受付日時は、主催者側がメールを受信した日時を基準といたします。ご連絡については、株式会社サンクト・ジャパンHPの以下お問い合わせメールよりご連絡下さい。
https://www.sanct-japan.co.jp/contact/

◆主催者都合による中止について
万が一、主催者の都合によりセミナーを中止する場合には、受講料は全額返金いたします。
ただし、セミナー中止に伴う交通費・宿泊費・その他の諸費用につきましては、一切補償いたしかねますので、予めご了承ください。